「3日後に元の身体に戻ってしまった」とおっしゃった方がいます。
”戻った”のではなく、”慣れた”ということも考えられます。
軽自動車から、運転席の高いワゴン車に乗り換えると、運転しやすさを感じるでしょう。しばらく経つと、見渡しの良さは当たり前になってしまいます。再度、視界の良さを得たいのならば、今度は大型トラックにでも乗らないと、さらなる運転しやすさは感じられないかもしれません。
身体はこの世のどんな精密機械よりも、精密にできています。
コーラを一口飲んだら、身体はそれに対応して、胃や腸は様々な働きをします。脳がそれらをコントロールします。
コーラを飲んで、スカッとさわやか感を脳が感じるのが大事か、それとも、そのコーラを消化するために、消化器系を働かせ脳に負担をかけるのが大事か、よ〜く考えてみましょう。
コーラを飲まなくなって数十年?
前回飲んだときは、微熱が出ました。
カラダは消化するのに頑張ってるんですねぇ。
ちなみに、Dr.Pepperの大ファン。やはり数十年飲んでません。
整体、マッサージなどで、どこかを1mm右に動かしたら、どこかは左に1mm動きます。頭やつま先では1cmの動きになるかもしれません。必ず、違和感を感じないようにちょうど良いバランスを取ろうとします。その結果が全体的に良くなるのか、悪くなるのかは別の問題です。バランスは大事。
まっすぐに立っているように見えて、たとえ数ミリでも頭が前に出ていたり、猫背だったり、実は身体にはすごい負荷がかかっています。
腰を曲げて歩くお年寄りは、かつては少なくありませんでした。しゃんとして背筋を立てて歩くよりも、曲げた方がラクなんです。バランスが取れています。
しかし、身体にとって良いのか?、というと疑問。
乗用車の車検は大事。大変なことになる前に、身体もメンテナンスをしておいた方がいいです。
大事に使えば、一生使えます(笑)。
”頻尿が改善した”
と、私(綿引、夫)が言っていると、
「そういえば、私も夜にトイレに行かなくなって、ぐっすり眠れるようになったわ」
と、何度も施術を受けている女性がおっしゃいました。
施術を受け始めて、4,5か月は経っていたのではないかと思います。
不思議なのですが、みなさん、以前、気になっていた症状が改善されていることに気づかないんです。
「施術前にこういった症状が出ていましたが、どうなりましたか?」
と尋ねて、初めてそれを認める。
「そういえば、そうだったわねぇ」
といった具合です。
施術によって、脳が悪かった状態を忘れさせるんですかねぇ??
佐藤さん曰く、
「”頻尿の佐藤式”というのもイメージとしてはどうかなぁ?!」
2014.12.20